fc2ブログ

残雪の連山と牧場

残雪の那須連山と牧場
3月は空気が澄んでいて 残雪の連山がよく見えている。
お天気が良い日は、牧舎から出された牛たちが日向ぼっこ。これが高原の風景です。
木々の色はアンバーとバントシェンナーが主体でまだ冬の色。

「鹿の湯」 の新緑

23鹿の湯新緑
伝説の名湯 「鹿の湯」。標高800メートルに位置する、湯本温泉の源泉です。
まだ残雪がところどころ見えていて茶臼山からの吹き降ろしに身が引き締まります。
白濁の湯に浸かってしっかり温まってください。最高! です。   
鹿の湯さんで掲額して頂いている絵、雪景色からこの新緑の景色に変りました。

絵描きになりたい馬

ホースパーティー
まだまだ、あちこちに残雪があって、那須山からの風がつめたいけれど、
陽が射すとうららかだ。顔をみせているのは、ケンちゃんと呼ばれている子で、
この絵が出来上がるまで、私の事をみていたのだけれど。
きっと、ケンちゃんは絵描きになりたいのだ。

清水さんの牧舎

8牧舎の秋

那須高原はすっかり秋色。家に戻って描いた絵をこうして眺めてみると良く分かります。
風景の中で描いてた時は、そんな気はしなかったのだけど。
渦中の本人は、意外と分かってないという事ですね。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる