fc2ブログ

青木邸の紅葉
明治の洋館 青木邸です。皆さんはこのコロニアル様式の細かい装飾
に閉口しますが、省略の工夫がポイントです。私もいつも閉口して
いるのですが。 ハイライト部分には色をおかないで、陰をしっかりつける。
まだちょっと建物のコントラストが弱かったです。楓の赤が綺麗でした。

紅葉の茶臼岳

茶臼岳の紅葉
10月26日に描いた茶臼岳です。これも本日少し手を入れて仕上げました。
あれから10日ほどですが、今はパレット(広谷地)あたりの紅葉がきれいです。
山の上から秋が降りてきます。

庭先の木漏れ日

菜園の木漏れ日
ツアーのお客さまが続いて、アップロードが止まってしまいました。皆さんとご一緒して
たくさん絵を描くのですが、未完成品ばかりたまってしまいました。少し手を入れて
出来上がりましたので、お披露目です。 百村集落の農家の庭先ですが、
木漏れ日を描いたのに、何かの根っこみたいですね。 
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる