fc2ブログ

大内宿の賑わい

大内宿の春
湯の上温泉駅から12分で大内宿。 お天気に恵まれ春風が気持ちよかったこと。
鯉のぼりが風になびいて、そぞろあるく観光の人々も、うきうきとしています。
横に広がる大内宿の風景の中に上に伸びたった鯉のぼりが、この絵を
描かせた動機です。

水上温泉駅の春

湯の上温泉駅 桜開花
お客さまと南会津 「水上温泉駅の春」を描きに行ってまいりました。前日の雨
とうって変り、ご覧のような春の日差しと桜が見事でした。
なんと気持ちのよい一日だった事か。 このあと 大内宿に周ります。 

パレットは春 本番

パレット 爛漫の春
那須高原は春本番です。パレットも爛漫の春。水仙 チューリップ、桜 桃、
レンギョウが咲き乱れ、鶯が鳴き、雉がお嫁さんを探して大きな声で呼んでいます。 
少し寒い日も有りますが、連休前のこの時期が 大好きです。

森のパン屋さん「クーロンヌ」
お山の残雪が映える 晴れた朝なのに、天気予報は曇りのち雨。 降られた時の
退避場所に選んだのが 此処。森のパン屋さん。「クーロンヌ」といいます。
描き終えたたら やはり雨。 出来立てパンでお昼を取って、絵画談義と反省会。
雨でも充実した一日でした。

高原の牧舎にも春

山の牧舎に春
道路端の草むらに緑が増して、タンポポが開いた。那須山から降りてくる風が
爽やかです。あと10日もすると、どんぐりの樹に新芽がついて新緑の風景です。
これは褒めてあげたいような、どんぐりの雄姿。よくぞ風雪に耐えました!

森のショップはお休みでした

森のショップはお休みでした
高原は春の陽射しが心地よくなりました。、
「カシュ・カシュの森」という小さな雑貨屋さんがいくつか有るマーケットです。
今日はお休みで、店先の賑わいがないのはちょっと寂しいけれど、
静かな午後、鳥のさえずりBGM付き スケッチは最高の贅沢でした。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる