fc2ブログ

かきつばた

かきつばた
田に水が入り、カキツバタが咲いたら、高原は初夏の風景が始まります。
今なら、陽射しの中でも絵が描いていられるので、初夏の風景を探して、歩いて
います。 雰囲気は出た様だけれど、 筆数が多くて うるさくなるのが、悩みの
種です。 誰かいい方法有ったら、教えてください。

初夏の風景

初夏の風景
お天気が続いて 高原は初夏の風景を見せています。
牧舎を描きに出かけたのですが、空が高くて雲が良かったので、上の方ばかり
描いてきました。 足元ばかり見ているより、空を見ているほうが気持ちが良いです。
初夏の開放感です。

午後の水田

午後の水田
日が永くなりました。午後6時を過ぎてもまだ描けます。西日に陰が長くなり
逆光の風景です。黄昏時のちょっと 寂しい絵になりました。

やっと春めいてきた ブリティッシュ・ヒルズ

ブリティッシュ・ヒルズ
先月、大内宿から天栄村のブリティッシュ・ヒルズにも寄って 描いてきました。
未完成だったものに、やっと手を入れて完成させました。
これは4月20日の景色ですから、ここ標高1000メートルのB・ヒルズでは 
やっと春めいてきたところです。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる