fc2ブログ

羊の小屋

羊の小屋
春先に生まれた子羊たちが走り回っていました。まるまるとして。
「羊小屋」なのに、ヤギが準主役を演じているのに、とくに意味はありません。
こうなっただけです。ここは何処でしょう?もちろん那須高原ですが、
近くにフォレスト・ハウスという安くて、美味しいイタリアンのレストランがあります。

新緑の連山

新緑の連山
5月18日に描いた、新緑の連山です。パレットのお客様と一緒に描いた絵で
ファイルのなかに眠っていました。 遅ればせながらの新緑の風景です。
今は緑も、もっと濃くなっています。前景に、とうもろこしの新芽が出てきている
かもしれませんね。

ポピーが咲いている所

ポピーが咲くところ

忽然と現れた海外カントリーサイドのような情景。NZ マウントクックをドライブ
した時に立ち寄った カフェを思い出しました。那須高原にも、こんなところが
有るんですねえ!
早速 お店の方にお願いして描かせて頂きましたが、新鮮な気分の
ひと時でした。 地元では良く知られている池上スーパーの先にあります。 
アンティークと雑貨のお店です。 

牧場の初夏

自由学園新緑
6月の晴れ間。どんぐりの森の緑が新鮮な事。木陰が涼しげな事。
皆で食べた、お弁当がおいしかった事。 いい季節になりました。

清水さんちのロール

清水さんのロール
牧舎を描きにいったのですが、清水さんの牧草地ではちょうど牧草の
刈り入れ時でした。 持っていかれないうちに、描きあげました。
こういうのは、狙って描けないから、ラッキーでしたね。

初夏 清水さんの牧舎

清水牧舎 木陰
五月とは言え、もう初夏の陽光です。ヒメジオンの淡いピンクが
季節感を感じさせます。鶯、雉、ひばり さえずりが賑やかになりました。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる