fc2ブログ

牧場の秋 アフター

牧場の秋 アフター
これで少しは良くなりました。右上箇所が物足りなくて、山を移して、雲も入れ
ちゃいました。森はもう一段、濃い部分を描き足しています。 杭も濃くして
います。 だいぶ良くなりましたが、やはり2本の杭では、主役にはなれませんね。

牧場の秋 ビフォー

牧場の秋 ビフォー
南が丘牧場の秋です。紅葉の木々が落とす影が心をうちます。しかし
漠然とした風景を描いてしまいましたので、インパクトに少し欠ける絵になって
しまいました。 暫く放っておいて 再度手を入れたのが 次にアップしたもの
です。

那須連山 晩秋

那須連山の晩秋
11月16日 晩秋の那須高原は爽やかな快晴です。牧場奥のどんぐりの林
は、お日様を精一杯あびて暖かそう。紅葉の盛りも終えて、これから那須山の
吹き降ろしに葉を落としていきます。  

晩秋の風景

草原の晩秋
パレットにお泊りのお客様と一緒に描きました。風があって、すこし寒かった
のですが、お天気に恵まれて晩秋風景を堪能させて頂きました。
全体の調子を大事にしたかったので薄の部分とロールはマスキングをかけて、
思い切って彩色しました。

晩秋の日射し

晩秋のカフェ
11月12日 暖かくて日射しがとても良かったです。カフェの壁に在るのは
木立が落とす影で、汚れでは有りません(笑)。 晩秋のある日の午後です。

大沢の紅葉

大沢の紅葉
大沢橋からの眺めです。 どんぐりの紅葉の先に牧草地が見えます。
青い山陰は八溝山系でしょう。 捉えづらい風景でしたが、紅葉が美しくて
チャレンジしてみました。 ゴテゴテとして苦戦の跡が伺えるでしょう。(笑)
水彩はサラーといきたいと思うのですが・・・

秋めく牧場

南が丘牧場の秋
ここは南ヶ丘牧場の馬場です。紅葉が山から下りてきました。 お天気の休日、親子
づれで賑わっていました。 久びさに、日射しが暖かくて、セーターを脱いで
スケッチです。次は馬を配置してみます。 でも人物も乗ってるので難しそう
ですが.・・・
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる