fc2ブログ

デッサン会2016

デッサン会2016
暫く外で描いていませんので、先週日曜日のデッサン会の絵です。
久しぶりの人物で、この絵は2枚目、なんとか体形のバランスがとれました。
これはデッサン会場の風景画です。 奥に見えるポットのお湯を使って
休憩時間にコーヒーを頂きます。雰囲気、感じて頂けたでしょうか?
無給奉仕で毎月、会を開催して頂いている HさんやSさんに感謝です。

カレンダーができました。

カレンダーが出来ました。サイズは42cm×60cm 表紙と各月の絵をいれて
13頁です。この春から展示しています「那須高原・相田みつお美術館」にある
波多野成正・水彩画コーナーに若干部、置いていますので、
どうぞ お立ち寄りください。1500円です。
カレンダー
相みつG007 - ueb
相田みつお美術館は道の駅「友愛の森」から那須街道をすこし下った右手、
レストラン「カウ・ハード」の奥にあります。 入館無料です。
カレ7月015 - ueb
カレ2月013 - ueb

鹿の湯 

鹿の湯 
「鹿の湯」 おんな湯 風景です。前回、男湯を描かせて頂きましたが、片手おち
なので「女湯」も絵に残させて頂きました。
さすがに現場仕上げは出来ませんから、早朝の開業前に簡単にデッサンして
取材した場内写真から仕上げています。人物点景はアッチこっちから持ってきました。
絵はこれが出来るから いいですね。
温泉がいい時期になりました。是非 「鹿の湯」ご体験ください。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる