fc2ブログ

もっこうバラ

もっこうバラ
降ったり照ったり、晴れたと思ったら、雷雲と雨。スケッチを諦めて宿に戻れば、
陽が射してきて、モー・・すっかり山の天気に翻弄されました。
傘を片手に皆でパレットを描きました。
ピンクのもっこうバラがちょうど身頃です。

6月のみず鏡

池に映るバラ
池の映り込みは那須高原・6月の空です。杉木立の揺らぎに癒されました。
この描き込みはデッサン力不要ですから、遊び心で描きます。
楽しいです。もっとシンプルに描ける様になれば 良いのですが・・・

梅雨時の晴れ間

木漏れ日とアイリス
木漏れ日シリーズです。副題は「 ジャーマンアイリスと晴れ間に射す木漏れ日」
でしょうか? 向こうに見えてるのが アイリス。初夏の訪れを感じます。
鶯のさえずりも達者になってきて賑やかです。 

木漏れ日とパラソル

木漏れ日とパラソル
木漏れ日シリーズですね。  地べたのシマシマ 木漏れ日なんです 
壁のシミもそうです(笑)。木漏れ日の表現に挑戦中です。

麦秋の風景 2

麦秋2
またまた 麦秋の風景です。前回に比べ、 モチーフを整理してみました。
メッセージが明快になりましたが、少々おとなしくなりました。 

ポージーの森

ポージーの森 テント
ミセス・ポージーズ の森です。石畳、マーガレット、アイリス 咲き誇る花
と キャンピング・テント もう 初夏の風景ですね。
夏休みの子供達の声が聞こえてきそうです。 

麦秋の風景

麦秋百村
前景にポピー、背景は緑濃くなった里山、そして少し色づいて来た麦畑です。
「麦秋」とは、良く云ったもので、 初夏の景色の中に、麦畑が秋色に
変わっていく風景が、なんとも妙な感じです。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる