fc2ブログ

柿の実が残る風景

柿が残る
初冬の景色です。この時期は、どこも枯野の風景で、題材に苦労します。
うすら寒い青空に熟した柿が良く映えていました。
数羽のムクドリが、残った実を美味しそうについばんでいましたが、こころならずも
追いやってしまうことに・・。
私にしても、せっかく見つけた好ショットでしたから・・(笑)

雨上がる

雨あがる
11月23日、雨上がりの晩秋風景です。あと数日で木立の色が無くなり
初冬の景色に変わる頃です。 雨上がりには、山裾から白い雲が沸き立つ
事が有りますが、運良く遭遇できました。 山影が直ぐに消えてしまった
ので、残りは家で写真を頼りに山を入れて絵を完成させました。

干し草と子牛

干し草と子牛
牛飼い農家の敷地。ここでは干し草と子牛、トラックの架台が主たるモチーフです。
背景の山影と紅葉の小森も、捨てがたくて、しっかり描き込んでしまいました。
前景の未完成が面白かったので、そのままアップしてみましたが、ちょっと
違和感を感じます。もう少し 手を入れるかもしれません。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる