fc2ブログ

大崩の春

大崩の春
春の兆しを探して房総まで行ってきました。兆しどころか、ご覧のとうりの春爛漫。
水仙が残り、菜の花に梅、桜、残っている夏ミカンが何故か心を豊かに
感じさせます。鋸南町大崩村の景色です。
「保田小学校道の駅」 に泊まり、保田漁港・栄丸食堂でおいしい魚定食
を味わってきました。景色、宿、食 すべて良し でした。

残り雪2

残り雪2
久しぶりにスケッチに行ってきました。そろそろ春の兆しが見えてきているかと
期待していたのですが、春はもう少し先のようです。
また残雪の風景になってしまいました。暖かな日差しや芽吹きが待ち遠しいです。

18 那須高原展

18びーた1
2018年 那須高原展 沢山の方にご覧いただきました。有難うございました。
心よりお礼 申し上げます。
ご存知 ギャラリー 「びーた」の会場風景です。今回は隔年で5回目ですから、
10年継続したことになります。初回から通って頂いている方や懐かしい顔ぶれ、
このブログでお越しの方、通りがかりの立ち寄りの方等と
お客様層が広がり、嬉しかったです。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる