fc2ブログ

9月の骨董屋さん

9月のアンティーク屋さん
9月の骨董屋さんです。那須高原 戸田にある LIVEs という 西洋骨董のお店。
佇まいが、なんとなくバタ臭くてカントリー風なのが絵心を誘うのです。

千本松牧場の馬場

千本松の馬場
千本松牧場にこんな景色が有ります。
松林の茂みから見た風景です。1時間少々の簡単スケッチ。

松方邸2

松方邸2
2回目登場の 松方邸です。
前回6月アップした絵と色味を変えてみました。少しエスニックな感じ
が気に入っています。 6月21日アップ作品 と比較してみてください。

渓流の飛沫

渓流
すっかり秋めいてまいりましたが、この絵は、あの暑かった8月に
日差しを逃れて描いた渓流です。渓流と云うよりは、渓流の飛沫を描いています。
雨の後、水嵩が増していて、勢いのある流れが印象的でした。

柵の風景

柵
南ヶ丘牧場の風景です。牧場や動物場を仕切るのに木柵を使っているのが
とても良いです。昔は良く見たのですが。柵材の楢材やどんぐりの太枝がまっすぐ
でなかったりしているのが変に、やすらぎになります。 

那須高原のアンティーク屋さん

那須のアンティーク屋さん
那須高原のアンティーク屋さん。どこか日本離れした雰囲気が有って好きです。
お隣が美味しいお蕎麦屋さんなので、皆でお昼を済ませて、小一時間で簡単
スケッチしました。 いいかげんに描いたのが、意外と成功しました。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる