fc2ブログ

日光 赤沼

日光赤沼
中禅寺湖、竜頭の滝をさらに上って赤沼駐車場に車を止める。
戦場ヶ原周辺のトレッキング道を少し歩くと、別世界が有りました。川面に映る
快晴の空、暗い木陰、輝く雪原、こんな場面に遭遇できました。
デッサンの後、着彩途中で筆先が凍ってしまい、ギブアップ。
外気温度はマイナス5度でした。

日光 神橋

日光神橋
久々のスケッチです。正月早々の風邪などで、引きこもっていましたので、
気分を変えて、パレットから1時間少しの日光にやってきました。
絵筆を持つのが、ぎこちなく感じられました。 
明暗が一度で決められず、何度も手を入れてしまいます。
二荒山神社前の神橋と杉木立の風景です。

ゆずが実る農家

ゆずが実る農家
高原を下って、西那須から見た風景です。お天気が良いと遠くに見える
青い那須連山が美しいです。このあたりでは、まだゆずの実が残っていて、
連山の青と,ゆずのオレンジ色のハーモニイが心地良かったです。
近くで、画家の友人がブルーベリーを育てていて、農閑期の今、遊びに
行って見つけたポイントです。

那須温泉神社の正月

見立神社1
明けましておめでとうございます。
今年も皆さまのご期待に沿えるような、絵が描ける様頑張ります。
・・・ そうなんです。「頑張る」なんて言葉を、あえて使わなければ、私の絵の技術は
どんどん退化してしまうのです。 この年になれば。
今年は、私ならではの、味のある水彩画が描ける様、頑張る年にいたします。
皆さまも、どうぞ元気な年で、そしてこのブログで応援、お願い致します。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる