fc2ブログ

那珂川と那須連山

那珂川河川と連山
桜と冠雪の那須連山を背景に、那珂川がゆったりと流れています。
この絵では、私は川を描きたかったのですね。 もちろん桜と冠雪の連山が
無ければ、描かなかったでしょう。
だから タイトルに「那珂川」」を入れました。

河川公園の桜

河川公園の桜
4月12日の河川公園の桜です。忙しくて中途の絵をやっと完成させましたが、
たった2週間なのに、今ではもうこの情景が懐かしい程です。

霧降高原からの男体山

霧降高原
こぶしの花と日光連山の青いシルエットが目に飛び込んでくる風景でした。
1時間少々の簡単スケッチでも、十分に高原風景を堪能です。

田母沢御用邸公園

田母沢御用邸
ご覧の様な美しい木漏れ日の中で3時間程、過ごさせて頂きました。
絵に浸る、至福のひと時でした。

大谷川からの日光連山

大谷川から
4月15日の日光連山です。神橋近くを流れる大谷川から雄大な日光連山が
見えます。冠雪の山々が美しいです。 パレットのお客様と行ってまいりました。
奥日光は、まだまだ寒いので、東照宮周辺でスケッチです。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる