fc2ブログ

とうもろこしの刈り取り 2

とうもろこし2

下の絵に3か所、手を入れてみました。  
先日見かけたトラクターを入れてみました。
トンビも入れました。 それから もう1か所です。
よおーく ごらんください。( ´∀` )

とうもろこしの刈り取り

とうもろこし 1
2019年に、スケッチ仲間と描いた、刈り取りが終わった トウモロコシ畑ですが、
なんだか、物足りなかったので、手をいれたのが、上の絵です。

塩谷の春

塩谷の春
日光の景色を求めて、途中、塩谷で休憩。
日光連山を背景にした農家の庭先で描かせて頂きました。梅の開花と白壁土蔵、
菜の花も咲いていて、もう春の盛りでした。
手前に並んでいるのは、冬を越した大根です。すっかり、葉っパを
落としていましたが、、これがおいしいのだそうです。

ズミの樹の苦節

ズミの樹の苦節
「ズミの樹の苦節」に心を寄せながら 描いてきました。
「何十年も風雪にさらされ続けて生きてきましたが、たまの晴れ間の、
こうした雪をおんぶしての日向ぼっこはが息抜きなんです。」
と云っている様な気がしました( ´∀` )
2月27日 最後の雪景色を描きにでかけた日光戦場ヶ原です。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる