fc2ブログ

森のカフェ

ジェラードカフェ
久々の晴れ間の風景です。
森の中にある ジェラード・カフェ。 アイスが、とても美味しかったのですが、
お店の佇まいが何とも可愛らしい!  それで 1枚 描かせて頂きました。
コッツウオルズの風景みたいです。

新緑と木漏れ日

新緑と木漏れ日2
またまた、日光へ行く機会があり、描いてきまいりました。
新緑の緑と木漏れ日が素敵でしたから、そこを意識して描きました。
二度目ともなると、良く見えてくると云うか、気づきも増すようです。
反対に飽きてくる場合もありますが( ´∀` )

施設を描かせて頂く場合は、スケッチマナーに 気を配りましょう!
「明治の館」さん 有難うございました。

石積みの館

新緑と木漏れ日

日光 「明治の館」です。館の石済みが、いい風合いを出していました。
お天気が良くて木陰が庭に落ちているのも、絵になるのではと、描き始めました。
4月9日の絵です。

大谷川の松

大谷川の松
大谷川(ダイヤガワ)と呼びます。小さな松 (ハイマツかな? )も新緑です。
先っぽのオレンジ色の新芽が人目を引きます。
向こうに見えるのは、」日光連山です。

五十里湖の新緑

五十里湖新緑
五十里湖は奥塩原から湯西川へ向かう途中に有ります。
エメラルド色の湖面に湖底から伸びている灌木が一斉に新芽を
つけていて、美しかった事!
こんな絵より、何倍も美しかったです。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる