fc2ブログ

目も眩む絶景

夏井川渓流2
同じ夏井川渓谷の景色です。絶景でした。
足元はるか下を流れる清流を見下ろした感覚、伝わっていますでしょうか?
カミさんからは「石塔の向こうに何かは見えるんだけど」と云われて
しまいました。( ´∀` )


夏井川渓流

夏井川渓流1
梅雨の晴れ間に夏井川渓流まで出かけました。郡山からいわきに抜ける
途中に深い森の中を流れる渓流です。携帯電波も届かない静かな場所です。
「籠場の滝」との表示が有りました。

猪苗代湖を望む

猪苗代マーガレット
那須から2時間の猪苗代湖に出かけてきました。
もう夏の陽射しでしたが、湖面を渡る風がひんやりと、、心地良かった事!
マーガレットもいきいきとしていました。

田植え

田植え
「塩谷の水田」に更に、手を入れました。それでタイトルを変更です。
通りすがりの風景から、足を留めてみたくなる様な風景になるよう、工夫を致しました。
左の農家は抑え気味に修正しました。

ところで、今はこんな田植えは有りませんね。補植というのだそうです。
機会植えのあとに、人が手で田を整えている風景です。

塩谷の水田

水田
5月、塩谷の水田風景です。那須高原から日光までの通り道で見かけた
風景です。途中まで、描きかけだった絵に手をいれて、とりあえず完成させました。

山すその牧場

牧場
那須高原大谷地区の牧場です。向こうに見えるのが那須連山。
高原の初夏は牛も心地よさそうです。
イチジクが新芽を広げていました。どこにでもありそうな風景ですが、
今では、なかなか出会えない風景ですね。感動致しました。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる