fc2ブログ

7月の雪

7月の雪
谷川岳に再度 挑戦です。電動カートに乗って、一の倉沢からの眺めです。
やっと夏空が描けました。雪も残っていました。
強い陽射しの下、緑ばかりの夏山はどう描けば良いのか思案にくれて、
雲と稜線だけ描いて、おしまいにしました。残りはアトリエで完成させました。

これが今風の水車小屋

川場谷の水車小屋
連休前に谷川岳まで行ってきました。山は小雨模様だったので、帰りに見つけた
川場村の「水車小屋」です。近ごろ、時々見かける「小水力発電所」でした。
こんな小さな発電所なのに、300世帯以上へ電力供給をしているのだそうです。
1年じゅう、昼夜厭わず、働いているんですね。
お疲れさま!( ´∀` )

7月の雪

三依渓流
タイトルは「7月の雪」ではなく「7月に描いた雪景色」でした。( ´∀` )
毎日の雨続きで、スケッチに出かける事が出来ません。2月に撮っておいた、
南会津・三依の渓流写真からアトリエ制作いたしました。
BGMを聞きながら、片手コーヒーで描きましたが
、あの指先も凍るような極寒体感を忘れて、、、こんなんでえ-のかしらん?
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる