fc2ブログ

揺らぐ木影


お天気が良かったので雪景色の描き納めのつもりで、日光までやってきました。
下の写真のとおり、筆先も凍るほどの寒さでしたが、よーく見ると枯草のなかに緑いろが
少しだけ混じってきていました。  春の兆しですね。

雪が残る川辺

寒かった川辺
2月17日の日光 神橋下、大谷川ほとりです。やはり日光、このあたりでも
寒くて、しばらく描いていると筆先の絵具がシャーベットみたいに凍ってしまいました。

立春融雪

立春融雪
もうじき立春。
ここは日光・赤沼。中禅寺湖よりやや上った森の中です。
少し暖かくなれば、パレットの絵具や筆が凍ることも無くなりますから
雪と陽に輝く水の表情を描きたくて、出かけてまいりました。
雪の下をぬけて下る融水が、生き生きとして見えました。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる