fc2ブログ

滝、落ちる場所

滝落ちる場所
やっと、夏らしい陽射しが戻ってまいりました。
那須高原、「乙女の滝」、水しぶきが陽射しを受けて、滝つぼに落ちていく姿が
ダイナミックで美しい。
このところの雨で、水量が増したのも、迫力をつけています。

下からの姿も素晴らしかったです。
また、挑戦させてもらいます。

浜で見たもの

浜で見たもの
森に抜ける心地よい風、鳥のさえずり、浜に射す陽が大地に影を作ります
浜に流れついた、倒木の古木を無心に描きました。
アンタも好きですねえ!と云われそうですが、
この流れ着いた古木達は、なかなかの存在感でした。


九輪草が咲く浜

九輪草が咲く浜
中禅寺湖、千住ヶ浜の風景です。そよそよと吹く、浜からの風が気持ち良いです。
九輪草が風に揺れています。

日光駅

日光駅
暑い夏は日光が良いです。特に標高のある奥日光が快適です。
明日から中禅寺湖、戦場ヶ原で涼しげな絵を描こうと、やってまいりました。

今日は雨が来るということで、軒天のあるここ、JR日光駅で描きました。
幸い雨はなく、ご覧のような陽射しも出るような一日でした。
プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる