fc2ブログ

春の川瀬2

春の川瀬2
先週やっと送り出した公募展向け作品2点目です。この画像は実作品の左右上方を
大きくトリミングしています。あってもなくても良い様な部分を除いていくと
こうなりました。もっと取り除けそうなのですが、この辺にしておきます。

眼下の雲

雲の上から
お盆休みにやって来た孫たちと茶臼岳へ登ってきました。
とは云うものの、ロープウエイで、ですが、、
山頂駅から10分ほど登った景色の良いここで、皆で、おにぎりを食べました。
それから子供たちは「牛ヶ首」までハイキング。
私はその間に、この場でスケッチ。
往復20分の登山でした。

ボートハウス

ボートハウス
これも NZの絵です。
2013年から、ニュージーランド 南島 クイーンズ・タウンに縁があって、
こちら那須高原が冬の間 よく行きました。
水と空気と陽射しが良くて、夢中で描きました。懐かしい作品です。

朝のロッジ

朝のロッジ

なかなかスケッチの時間が取れません。
せっかく お尋ね頂いたのに、新しい絵をお見せできないので、
先日見つけた、ニュージーランドのスケッチを、アップ致しました。
2013年の絵ですが、現地では、夏の終わりの風景。
癒されます。

只今 制作中!

制作中
公募展に出品するため「九輪草が咲く浜」を20号サイズで制作しています。
まずは主役の九輪草辺りから手掛けていますが、およそ4倍の大きさになりますから、
その分、クローズアップに耐えられる様 表情をつけてあげなくてはいけません。 
花に赤味つけると暗くなって目立たなくなるし。 難しいところです。


プロフィール

なすおじ (波多野成正)

Author:なすおじ (波多野成正)
絵を描く人の宿 「パレット」のお客様と高原のあっちこっちで絵を描いています。
最近の絵は「相田みつを那須ギャラリー」に展示しています。
那須高原にいらしたら、お寄りください。

那須高原の スケッチツアー ガイド
日本スケッチ画会 会員

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
Welcome
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる